トップページ » ぶどう
ぶどう

オトナの水遊び

父はデイケアの帰り道、送迎車で畑の横を通ります。

父「今日は畑で何か燃やしよった?」 
私「??何も燃やさんよ」
父「煙が見えたんじゃけど」 

父が見たのは、煙は煙でも「水ケムリ」でした。
これまで手作業でやっていたぶどうの樹の皮むきですが 
高圧洗浄機を試しているのです。
高水圧で表皮を吹き飛ばすので、遠くから見てもわかるくらい水煙が上がります。

皮も吹き飛ぶけど、ちょっと手元が狂うとぶどうの芽も飛んでいく。
雨ガッパの表面が荒れて防水がすぐにダメになる。
弾き飛ばされた皮が顔に跳ね返って、自分の顔も軽く皮むきされる。

などなど…の問題もありますが、いちばんのメリットは時短です。
手でチマチマむいていた時の4~5倍は速いです。

水に濡れた頬に風が吹きつけて凍えて
木皮で削られたおでこやほっぺたはヒリヒリ
体を張った、オトナの水遊び!?

強力な水鉄砲です!
IMG_20240313_115011


ひなまるnekomarusennsei  at 21:36コメント(0) この記事をクリップ! 

畑でも大相撲

大相撲、始まりましたね(^^)

畑でも、春のチカラ技「肥料まき」の最中でした。
雨が降る前にまき終えることができたので、
今頃は雨で少しずつ土と馴染んでいると思います。

肥料は醗酵鶏糞、菜種粕、米糠、牡蠣殻…などなど、総重量1.8トン。

それぞれの肥料袋からぶどう1本分ずつの分量を計りとってブレンドし
ミキサーで均一に混ぜ(ここまでは私の分担です)
それをバケツに入れて園長に渡し
園長がそれを抱えてぶどうの木まで持って行って、手でまきます。
オール人力です。

隣の畑では、大きな機械で堆肥や肥料をばら撒いています。
本当にアッという間に終わります。凄い!
うちは2人力がフル稼働で3日かかってます(T_T)
もれなく筋肉痛のおまけつきです。

木の大きさや種類によって違いますが、
1本あたりにだいたい10〜20キロ。
この重さのバケツを持って
肥料ステーションからぶどうの木までを往復してまくのだから
結構なチカラ仕事です。

前ミツをしっかりととって(バケツの縁に指をかけ)
腰にキュッと引きつけて、木の周りをのしのし歩きながら
ぱぁ〜っと肥料を撒いてまわる姿は
まるで力士のよう。
1.8トン分もの前ミツ。指力が鍛えられてます
IMG_20240310_092839
肥料を計りとって混ぜる肥料ステーションは私の城です。
ヒナが奥のほうにいます。
IMG_20240310_084606


ひなまるnekomarusennsei  at 22:26コメント(0) この記事をクリップ! 

新年

あけましておめでとうございます

ジャンバーが要らないくらい暖かい穏やかなお正月を迎え
今年は世界に平和が戻って
災害に悩まされることなく穏やかに過ごせますように、と
山の神さまにお祈りをし、お神酒のワインを捧げてきた矢先の
大地震でした。
甚大な被害に身がすくみます。

病気や怪我をせず、一年しっかり働けますようにと
1年分の家内安全・心身息災を願うお正月。
願いがどうか神さまに届きますように。

元旦の畑を走り回る、年女(犬)のヒナ
大きく飛躍しているところを撮って景気をつけたかったのですが
思いのほか小さな飛躍にとどまりました(笑)
それで充分ですね
DSC_0300R


ひなまるnekomarusennsei  at 17:26コメント(0) この記事をクリップ! 

暑い寒い

先週はクーラーをつけてアルコール検定していました。
室温は28℃。
真夏か!というほどの蒸し暑さ。

今日は60℃のお湯でビン洗いをしながら、暖房をつけても室温15℃。
ぶるぶるっ寒〜い。

どういうこと💢!と言いながら、
フリースの上にジャンバー重ね着したり、はたまた半袖になったり忙しいです。

甲州は、酵母が元気を出し始めました。
このロットは、私の希望で甘口のシュワシュワになる予定です。
た・の・し・み!

天使の輪(勝手に命名)は、酵母が目を覚ました印です
IMG_1832
 

ひなまるnekomarusennsei  at 16:59コメント(0) この記事をクリップ! 

お次は…

ぶどうの発送が落ち着いたと思ったら
次はワインがお待ちかねです。

例によって、作業中の写真はありません。

園長手作りの道具を使って、ふたりで全ての作業をこなします。

道具と、4本の手と、時には足も動員しての作業です。
作業中は、来客の応対はできず、電話にも出れません。
すみません!

写真は日曜日の明け方です。
早朝、出荷から戻って空を見たら、満月が月食で欠けていました。
素晴らしい月だったのに、カメラが(腕が?)悪くてきれいに写りませんでした。
残念!(下のほうは倉庫の光です)
IMG_20231029_050318




ひなまるnekomarusennsei  at 12:00コメント(0) この記事をクリップ! 

ひと区切り

ぶどうの発送、終了しました。
ほーーーーっとしています。

一房一房、私たちが一番美味しいと思うタイミングで収穫するので
受注から発送まで大変お待たせしてしまう体制なのですが
お客さまがたのご理解と忍耐に支えていただいて
無事に適期に送り出すことができました。
本当に感謝しております。

今年の収穫シーズンは秋台風と秋雨前線がなく、近年稀に見るぶどう日和でした。
お天道さま、ありがとうございます!

とは言え、暑すぎた夏の影響で
いつもより早く熟し始めてしまったり…
逆に色づきが遅れたり…
やっぱりすんなりとは運びませんでしたが
終わってみると、ぶどうも私たちもベストを尽くしたなぁと思います。

これからは、粒をパック詰めにしたものや、加工用のぶどうの出荷です。
竹田市内の道の駅各店にも、少しずつ出荷していきたいと思います。
もうしばらく、美味しいぶどうをお届けいたします。

ピンクが美しいクインニーナ。うちのはポロポロと粒がつくので
房の形でお送りすることができず
一粒ずつ切り離してパック詰にして発送します。
畑ではこんな姿で収穫の時を待ってくれています。 
IMG_20231012_150936


ひなまるnekomarusennsei  at 11:46コメント(0) この記事をクリップ! 

まもなくです

大変お待たせいたしました。
まもなくぶどうの収穫が始まります。

昨日、ピオーネの試し採りをしました。
粒はぷっくり丸々として、酸味と甘みのバランスがよく、美味しく仕上がってきています。
春のサルハムシ、長雨、豪雨、猛暑、他にもいろいろ乗り越えて、ようやく迎える実りのとき。
喜びというより、あぁ良かったとホッとします。

このときを待ち望んでいるのは人間だけではありません。
畑の四隅に立つ電信柱の上からはカラスが、
地上からはタヌキ、アナグマ、イタチにテンが狙っています。

あなどれないのはスズメバチと小鳥。
大きな音を立てないので、ヒナの監視をかいくぐって人知れずお腹を満たしています。
わたしが一番好きな「多摩ゆたか」が ターゲット!
最も美味しいぶどうを知っているなんて 、嬉しいやら腹立たしいやら。

始めのうちは遠慮がちに袋をビリッ。
IMG_20230910_111532

そのうち、袋を破り散らして我が物顔に食べまくります。コラーッ!
IMG_20230910_111819




ひなまるnekomarusennsei  at 17:35コメント(0) この記事をクリップ! 

前期仕込み終了

ワインの前期の仕込み、ヤマブドウ2種が終わりました。
ただいま赤と白がぷくぷくシュワ〜と発酵中です。
ここまでくれば、今までの苦労はすっかり忘れてハッピーです。

今年の小公子は苦労しました。
8月に入ってから毎日のように降る雨は、夕立のレベルを超えて、ゲリラ豪雨のような猛烈さ。
熟期に入っていた小公子は予想通り裂果が始まり、手作業で傷んだ粒を一つ一つ取り除きながら仕込みました。
小公子より少し熟期が遅い白豊は裂果を免れ、例年通りの仕込みができホッとしています。
他の品種にも同じことが言えて、ほんの数日の熟期の差が明暗を分けるのを何度も経験しました。

ここ数年、8月に雨が降り続いたり、秋雨前線と台風が刺激しあって超長雨になったり、ぶどうにとって難しいシーズンが続いています。
今も1週間、ほとんどおひさまを浴びてません。
人もヒナもモヤシになりそう。
太陽、でてこーい!

↓ 雨で苦労している小公子の近くで、大豊作のキューリたち。
たった1本の苗からすでに100本以上とれてます。
こちらは水が好きなんですよね。
IMG_20230810_140217

ひなまるnekomarusennsei  at 15:00コメント(0) この記事をクリップ! 

迷走の末

台風6号。
ここ数日、迷走する台風の行方を追いながら、ブドウや施設を守るために対策をしていました。
あと1週間もすればワインの仕込みが始まる、というこのタイミングで長く降り続く雨。
むーん。天をにらみたくなります。

仕込み1号の小公子は、色も糖度もグッと乗ってきて収穫まであと一押し。
見事な実りで期待に応えてくれているだけに、
雨による被害を最小にして、全てを無事に使ってあげたい。
でもこればっかりは人のチカラではどうにもなりません。

出来ることは精一杯やったので、あとはもう見守るだけです。
小公子も国豊も白いヤマブドウも…うちのブドウは逆境に我慢強い。
台風と長雨に負けずにがんばっておくれ!

↓ う~ん、ほれぼれ(自画自賛)!酷暑に負けず美しく実った小公子。
 このままの状態で収穫を迎えてほしい。
IMG_20230806_155744

ひなまるnekomarusennsei  at 09:53コメント(2) この記事をクリップ! 

ジェットコースター終点

ようやく袋かけが終わりましたーーーー!
4月の草むしりに始まり、サルハムシ取り、花セット、袋かけとお手伝いくださった方たちに感謝の気持ちでいっぱいです。

雨の中、あるいは灼熱の蒸し風呂の中、一緒に汗をかいてくださった方。
美味しいご飯、超便利なインスタント、オヤツで胃袋を応援してくださった方。
買い出しもままならない私たちに、熱中症や過労を心配してくださって、心身の健康を支えてくださった先輩。
本当にありがとうございました!

途中で何度も難所が待ち構えていて、例年以上にハードな日々でした。
みなさんのおかげで、挫けず無事に、終点に辿り着くことができました。

まずは少し体を休めて、次なる作業(恐ろしいほどの草たちの草刈り!)へ挑みます。

 ↓  作業の合間、可愛い従業員と虫取りの相談
IMG_20230717_141245


















ヒナも「幸せホルモン部長」として頑張りました
IMG_20230713_180620


ひなまるnekomarusennsei  at 10:23コメント(2) この記事をクリップ!